>> P.10
<栽培型例>播種収穫中晩生〜晩生根コブ病は「白菜の癌」とも呼ばれる恐ろしい病気。根に大小のコブができ、生育不良になります。根コブ病耐病性品種でも地域により異なる菌糸があり、発病する場合があります。)根コブ病について※気象・土壌条件によっては、根コブ病が発病する場合があります。ハクサイ播種から収穫までの日数(約)早生球重(約)91011<栽培型例>121中間地播種収穫7820〜25℃10mlあたり約1500〜2000粒※発芽させるには播種床を上記の温度にしてください。※入り数は目安です。品種により差があります。※標準発芽率85%※収穫時期・球重などの数値は関東地方を目安としています。地域・気候によって変動します。8910111212中間地※気象・土壌条件によっては、根コブ病が発病する場合があります。晩90生根コブ病抵抗性600円1袋(150粒)F1越冬自慢856-4602越冬栽培に最適な黄芯系晩生品種。耐寒性抜群で低温でもしっかり結球!!球形は尻張り・胴張りよく揃いも抜群。球内は濃黄色で美しく、最高の白菜に。芯腐れやゴマ症等の生理障害が出にくく、根こぶ病、べと病に強い耐病性を持ち、栽培中のトラブルが少なく育てやすい!寒さに当たることでじっくり甘味をたくわえるので味わいも素晴らしい。見た目・味ともに優れた超優秀白菜です。2〜3.5kg晩生(90日)濃黄色芯関東で3月頃まで収穫可能中生600円80F1新理想856-46171袋(2ml)今まで食べていた白菜は何だったのかと自問するほど、繊維を感じさせない柔らかさとジューシーさ。非常に滑らかな食感、口の中に広がる甘味、そして喉ごしまでもが極上この上なし!甘味があり柔らかな食感に加え、鮮やかな濃黄色芯が美しい砲弾形。旨いもん(白菜)は旨い。そんな当たり前のことを今さら思い知らされる白菜。特に漬物にしても色の変化がほぼないので、漬物加工業者に日本一うまくて漬物に最高と大絶賛されるほど。栽培するしかないっ!!!中生(80〜85日)関東で1月上旬頃まで収穫可能(要結束)濃黄色芯3.5kg根コブ病抵抗性F1食べきり50856-45001袋(4ml)495円病気や生理障害に強く、育てやすい食べきりサイズ白菜。濃緑の外葉と鮮黄色の内葉が美しく、サクッとした食感と、風味抜群でとても美味。尻張り抜群&極立性で密植栽培でも球揃い良好。鮮黄色芯極早生(50〜55日)1〜1.kg根コブ病抵抗性1袋(5ml)495円F1秋いちばん白菜856-4514シャキッと歯切れ良く、特に浅漬けやキムチなどにオススメ。耐暑性が高く病気にも強いのでとっても育てやすい極早生白菜です。尻張り良く美しい包頭形となり、見映えも抜群!2.5〜3kg早生(60日)黄色芯根コブ病抵抗性二季まき1袋(5ml)520円F1ダブル早生856-4529根コブ病に抵抗性で生理障害にも強く、栽培簡単!包頭形で尻張り良い高品質な白菜になります。極晩抽性で春まきもでき、秋と初夏にも収穫可能。食味抜群で、鍋物・漬物・煮物あらゆる料理で大活躍!!黄色芯2.5〜3.0kg早生(60日)サラダにも栄養満点芯色の比較!!一般的な白菜にはない60早生60極早生50極早生機能性成分アントシアニン高含有量30mg100g一日約40mg以上の摂取が望ましい75中晩生根コブ病抵抗性65早生550円F1グルメ白菜65856-45481袋(5ml)肉質が柔らかく美味。根コブ病・べと病にも強く、作りやすい。ゴマ症に極めて強く、品質の良い白菜に仕上がります。葉が柔らかいので浅漬けやお浸しに最適。お鍋にするとトロトロに。(成人ひとりあたり)(上記は日本食品分析センター調べ)1袋(コート種子50粒)F1むらさき白菜856-4552機能性成分アントシアニンをたっぷり含む、赤紫色の鮮やかなパープル白菜!やわらかくて食味に優れ、サラダに最適。炒め物にしても美味しく、結球前にベビーリーフとして食べてもOK!550円早生(65日)2.5kg黄色芯中晩生(75日)1〜1.5kg赤紫芯605円1袋(コート種子150粒)F1オレンジクイン856-4533従来の白菜には含まれないシスリコピンを含有しており、動脈硬化や美白効果にもってこいの機能性白菜!生食もでき、煮物にしても絶品の美味品種です!橙色芯中早生(75日)2.5kg75中早生F1オレンジクイン黄芯白菜330円F1丸味ハクサイ856-45901袋(3ml)耐暑性がとても強い丸形のかわいい白菜。繊維少なくやわらかで、サラダや浅漬けにぴったり!早生(60日前後)1.5kg60早生1袋(3ml)420円F1イマージュ白菜856-4586耐病性が強く、高温でもしっかり結球する極早生白菜。球重約1kgと小さく密植栽培に適し、間引き菜と結球白菜の両方で利用できます。葉に毛がほとんどなく、甘味があり生でも美味しい。超極早生(40〜50日)1kg1袋(3ml)480円F1オレンジミニ白菜856-4571ビタミンA(βカロテン)を多く含み、切り口を日に当てると鮮やかなオレンジ色に変化する個性派白菜!色ぬけが遅く、長期収穫が可能。晩抽性の強い優秀品種です。超極早生(45〜55日)濃黄色芯1.5kg極早生(55〜60日)橙色芯1〜1.5kg二季まき440円1袋(3ml)F1食べ切り大臣856-4567少人数でも食べ切れる大人気ミニサイズ!冬野菜が高価な時期に早くも収穫可能な極早生品種。甘味強く、極早生系の中でもずば抜けた食味を誇る逸品です。サラダや漬物、鍋物など何にしても旨い!45極早生超野菜たね45極早生超55極早生109袋以下なら送料170円、10袋以上なら送料無料たねのご注文に代金引換はご利用いただけません。播種や植え付け後の栽培条件、天候等によりその結果が異なることがありますが、弊社の責と考えられる結果不良の責めはお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。また、果重・糖度などはおよその数字です。