2021年夏秋・たねカタログ


>> P.3

1第位晩生玉ねぎ売上貯蔵性抜群揃い抜群病気に強い美しい色ツヤ甘くて美味9か月も貯蔵OKF1つり玉パーフェクト690円1袋(5ml)856-3779なんと約9か月も貯蔵可能なので、5月下旬〜翌年3月頃まで好きな時に美味しい玉ねぎが食べられ家計にもウレシイ!!耐病性に優れて作りやすく、抜群の玉揃い・色ツヤまでをも誇り、貯蔵玉ねぎで人気No.1の、『パーフェクトなつり玉ねぎ』です。中晩生(収穫5月下旬〜)350g翌年3月頃まで貯蔵可能とろけるような深い甘味辛味少なく、火を通せばとろけるように深い甘味が出て、肉じゃが・みそ汁・ハンバーグ・・・あらゆる料理が今までにない仕上がりに!!調理例(約)ケルセチン1.5倍※従来品種との比較9か月も貯蔵OKF1ケルたま856-37981袋(5.5ml)638円血液をサラサラにするとされる話題の機能性成分「ケルセチン」を従来の玉ねぎの約1.5倍も含有する、美味しさと高栄養価を兼ね備えた優秀品種!晩生で翌年3月頃まで長期間保存することができ、貯蔵性も抜群!ケルセチンの影響でやや黄みを帯びた果肉はコクがあり、スープで食べるとさらに甘味が引き立ち美味!翌年3月頃まで貯蔵可能280g中晩生(収穫6月中旬〜)野菜たね9か月も貯蔵OKF1天満856-38001袋(5ml)530円大玉になりやすく、良く揃い品質優秀。病気にとても強く、貯蔵中の腐敗も少ないので長期貯蔵に最適!長期貯蔵には肥料を少なめにし、中玉に作るのがポイント。翌年3月頃まで貯蔵可能350g中晩生(収穫5月下旬〜)9か月も貯蔵OK旨玉グルメ856-37831袋(5ml)630円生でも美味な貯蔵性玉ねぎ晩生人気No.2従来の貯蔵性玉ねぎは辛味が多く水分が少ない品種がほとんどでしたが、この『旨玉グルメ』は甘くみずみずしく、生でスライスサラダにしても美味!さらに炒めれば深いコクまで楽しめる、これぞまさに『グルメのための旨玉ねぎ』です。玉を肥大させすぎず適期で収穫し、しっかり乾燥させることが長期貯蔵のポイント。翌年3月頃まで貯蔵可能中晩生(収穫5月下旬〜)250〜300g商品価格は税込ですオンラインショップからも購入できます!限定商品も!PCからは野菜たね発送開始:7月上旬より注文締切:10月10日2〜3ページは友の会割引できます(5%引)ご注文前に必ず、別冊のご利用案内をご覧ください。3


<< | < | > | >>