2021年夏秋・たねカタログ


>> P.4

早生人気NO.2↑1月下旬(大阪南部)早生品種※早期収穫を目指すにはマルチ栽培をおすすめします。最速収穫!!旨い!!1第位早生玉ねぎ売上1袋(5ml)638円1暖地では月中旬より収穫可能新春玉葱856-38291袋(5ml)605円もうこのサイズから食べられます!12月下旬(大阪南部)暖地なら8月播種で1月中旬から収穫できる極甘の超極早生種。大阪南部でも1月下旬に収穫できました。みずみずしく、スライスしてサラダにしたり、スープにすれば最高!甘〜い早どり玉ねぎをいち早く楽しめる♪※年明け収穫を目指す場合、抽苔・分球する可能性があります。3暖地では月中旬より収穫可能あすか甘早果856-3814早ければ九州〜四国の暖地で3月中旬頃に約250gの大玉が採れる超極早生。抽苔・分球の発生も少なく、とっても育てやすい!砂糖いらずの甘さで最上の味極早生ながらもしっかりした肉質を誇り、料理に砂糖がいらないほどに甘味が強い!!もちろん、辛味・エグみは少なく、生でも美味しく食べられます。細葉で、葉玉ねぎとしても大活躍!!超極早生250g収穫後なるべく早く食べる超極早生300〜400g収穫後なるべく早く食べる4暖地では月下旬より収穫可能F1とくちゃん856-38521袋(3ml)495円みずみずしくサラダに最適!300gで収穫すれば、早生なのに9月頃まで貯蔵できるスゴイ玉ねぎです。甲高で揃いよい美味玉ねぎが長〜く楽しめます!暖地では月中旬より収穫可能F1スパート56-3848638円1袋(4ml)肥大性抜群で揃いの良い大玉!寒さ・病気に強く、抽苔・分球の発生も少なく、甲高で高品質な玉ねぎがたくさん収穫できます。48638円1袋(5ml)早生の大玉で貯蔵もできる!!甲高で揃いよく、耐寒性が高く生育旺盛なので作りやすい!上手く収穫すれば8月末頃まで貯蔵できます。暖地では月下旬より収穫可能F1ソニック56-383348早生320g8月頃まで貯蔵可能極早生320g収穫後なるべく早く食べる早生300g9月頃まで貯蔵可能ジャンボジェット56-38861袋(3ml)420円大玉の超極早生品種。九州〜四国の暖地なら普通栽培でも3月下旬頃には約250gに!さらにマルチ栽培で肥大スピードを上げれば約300gの大玉になります!!超極早生250〜300g暖地では月下旬より収穫可能38超極早生250g収穫後なるべく早く食べる超極早生250g収穫後なるべく早く食べる収穫後なるべく早く食べる49袋以下なら送料170円、10袋以上なら送料無料たねのご注文に代金引換はご利用いただけません。播種や植え付け後の栽培条件、天候等によりその結果が異なることがありますが、弊社の責と考えられる結果不良の責めはお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。また、果重・糖度などはおよその数字です。550円暖地では月上旬より収穫可能はや玉グルメ3856-38711袋(5ml)甘味強く玉締まり良く食味最高!葉タマネギで収穫すれば葉も実も楽しめます。抽苔・分球の発生も少なく、甲高豊円球で良く揃う!暖地では月下旬より収穫可能38F1超極早生玉葱56-38671袋(5ml)530円病気に強く作りやすい超極早生品種!!3月下旬頃には250gの大玉が収穫可能。多収性で玉揃い良く、甘味も強くて食味も素晴らしい!野菜たね


<< | < | > | >>