>> P.19
1株3,600円貴陽富士野生桃858-0705貴陽普通台858-0846最高糖度20度で、甘味強く美味。最大400g(平均250g)の巨大果。受粉樹が必要1株990円7月下旬〜貴陽(富士野生桃)&バイオチェリー858-0724上記2種2株1組5,800円挿木1年生ポット苗落葉樹強庭・鉢1本で実る発送開始:11月中旬より注文締切:翌年1月20日※12月10日以降のご注文は、翌年1月末からの発送となります。1〜1.5m一部除く最高糖度17度!小さなトゲ支柱いらず栽培イメージウルトララズベリー超大王(HARA-Rasp)出願中1株3,300円3株9,200円859-0819859-0823支柱がなくても倒伏しない、直立性ラズベリー。暖地でも栽培可能。甘くて酸味のない中粒です。豊産性。トゲは小さく気にならない。5月下旬〜ベリー類ラズベリーヒンボートップ(RAFZAQU)※PR1株4,600円859-0804約5gの大粒果は、香り豊かで酸味少なく濃厚な2季なりラズベリー!6月下旬〜7月中旬、8月中旬〜10月中旬ラズベリーセット859-0838上記2種2株1組7,400円ブラックベリー超大粒大粒・美味トゲなしサスカトゥーンベリー極耐寒性!果樹苗トリプルクラウン1株2,200円859-0842酸味が僅かでとても甘く、生でも美味しい!1粒約7.6gの大実で豊産性。トゲがないので栽培しやすい。初夏あみ1株2,200円859-0857グレープジュースのような味がして美味。最大果重16g(平均12〜13g)と超大粒。ジャムも絶品。6月下旬〜7月上旬ブラックベリーセット859-0861上記2種2株1組4,000円リージェント859-10203,300円1株859-10342株6,200円甘味が強く美味。耐寒性抜群!!ブッシュ状に広がるジューンベリーの仲間。5月1本で実る1.5〜2m6〜7月受粉樹にバイオチェリー858-07101株2,700円糖度約16度で美味!「貴陽」の受粉樹に最適。果重約20g。8月中旬1本で実る※1株サマーエンジェル858-0850平均糖度16度と高く酸味もあるため、甘くて濃厚!玉揃いが良く、生理落果や裂果が少なく、豊産性で平均果重160gの大玉。受粉樹が必要4,200円7月下旬※1株3,600円いくみ858-0758完熟すると真っ赤な果皮・果肉になり、ジューシーなうえ最高糖度23度(平均18度)にもなる極甘果!!果重約100gで、ビッシリ鈴なりに実る豊産性早生スモモです。受粉樹が必要6月下旬〜サマーエンジェル&ハリウッド(受粉樹)858-08652種2株1組美味&豊産性4,800円豊産性いくみ&サンタローザ(受粉樹)858-07624,200円2種2株1組濃厚な味わい1株出願中5,000円紅帝858-0777完熟すると赤い果皮が濃くなり、収穫時期が分かりやすい!甘酸のバランスが良く(平均糖度18度)とっても美味しい品種です。果重180〜230gで、果肉は淡黄色。裂果が少なく実つきも抜群!!8月中旬〜(山形)紅帝&ハリウッド(受粉樹)858-0781受粉樹が必要5,600円2種2株1組極甘、とろとろ果肉!接木1年生根巻苗2.5〜3m落葉樹強庭・鉢※12月10日以降のご注文は、翌年1月末からの発送となります。発送開始:11月中旬より注文締切:翌年1月20日最高糖度23度!極旨♪実付き抜群ーいよっちゃばおろ★山梨山梨県育成スモモ糖度約16度クイーンマーキュリー858-0739糖度約18度で酸味少なく、あの「貴陽」に匹敵する旨さ!果重1504,600円富士野生桃1株〜200gで鈴なりに実ります。8月下旬〜9月中旬(山形)受粉樹が必要クイーンマーキュリー&ハリウッド(受粉樹)5,200円858-07432種2株1組1株富士野生桃4,600円サンローゼス858-0796糖度20度を超えることもある極甘果は、適度な酸味もあり味わい濃厚で美味。果重150〜200gと大玉でしかも豊産性!9月下旬(山形)受粉樹が必要サンローゼス&ハリウッド(受粉樹)5,200円858-08082種2株1組ーいよっちゃばおろ★山梨山梨県育成1株4,200円サマービュート858-0870果重150〜200g。平均糖度約18度で甘くてジューシー。玉揃いが良く、生理落果・裂果が少ない豊産性品種。受粉樹が必要7月下旬サマービュート&ハリウッド(受粉樹)4,800円858-08842種2株1組受粉樹ハリウッド858-0812800円1株7月中旬1本で実るサンタローザ858-0827800円1株7月上〜中旬1本で実る※受粉樹が必要な品種は、「ハリウッド」サンタローザ」などを混植してください。大玉で濃厚豊産&家庭果樹に1株メスレー1,500円858-089930〜50gの果実が鈴なりに実る豊産性で、家庭での栽培に適しています。極甘の赤肉果。6月下旬〜1本で実る1株990円秋姫858-0831桃や完熟マンゴーを想わせる濃厚な味わいで、最高糖度15度!しかも最大350g(平均200g)になる大玉。受粉樹が必要9月中旬美味しくて栽培ラクラク♪懐かしの和ベリー美味ナツハゼ859-10491株1,500円日本原産で、甘酸っぱくやや渋味のある果実。生食よりジャムや果実酒に。8〜10月クサイチゴ859-10531株1,200円直径約1cmの果実は、酸味少なく甘いので生で食べると美味しい。ヨーグルトやスイーツに乗せれば、見た目も気分も上々。5〜6月20〜60cmモミジイチゴ859-10681株1,200円キイチゴで1、2位を争うほど美味で、甘くて大人気!!葉がもみじに似ています。6月商品価格は税込です※…海外持出禁止品種(公示(農水省HP)参照)…庭植えでコンパクトに仕立てた場合の樹高を表示しています。18〜19ページは友の会割引できます(5%引)ご注文前に必ず、別冊のご利用案内をご覧ください。19