>> P.16
人参10mlあたり約2000〜3000粒15〜25℃収獲までの日数(約)根の長さまたは根重(約)※発芽させるには播種床を左記の温度にしてください。※標準発芽率55%※入り数は目安です。品種により差があります。太りやすく、美味しい人参!甘〜い黄金人参1袋(コート種子200粒)F1ゴールドラビット856-5248草勢強く、肥大・尻づまりの良い美色人参。肉質が非常に柔らかく、人参臭さが少なく、甘味もあり食味抜群で大人気!外観は黄金色、中心は黄白色となり、見た目も味も大満足!!根重250g120日14〜17cm418円1袋(8ml)460円F1ながーくとれる人参856-5252一般地で冬〜3月まで収穫できる美味しい人参。通常長く畑におくと割れたり軟くなりますが、こちらは割れにくく、肌がきれいな淡紅色の人参が楽しめます。吸込性に優れ、寒さに当たり甘味も出るので、きれいで美味しい人参に仕上がります。18〜20cm120日789101112123中間地〈栽培型例〉播種収穫1袋(5ml)385円F1紅美人856-5271中心まで見事な濃橙紅色で、甘味たっぷり!!暑さに強く、夏・早春・春の三季まきが可能。耐病性もあり、肥大よく、裂根少ない優秀ニンジン!根重210g19〜20cm120日1袋(5ml)385円F1早太りにんじん856-5286耐暑・耐病性が強く夏まきに最適!!夏まきは約80〜90日で太る人気品種。低温肥大性・低温着色性も優れ、春まきも可能。80〜90日16〜18cm根重200〜250gF1キャロリア856-52901袋(5ml)350円人参特有の匂いが少なく、甘味が強いので、ニンジン嫌いのお子様もぺろりと完食!春・夏まきができ、食べてもジュースで飲んでもとってもウマイ!17〜18cm120日調理例年内早どり1第位ニンジンの種ランキング長期収穫できる三季まき可能※3月下旬に大阪にて撮影120〜140日根重200g1袋(8ml)18cmF1あまあまにんじん856-5267畑に長く置いても傷みにくく、晩抽性で暖地・中間地では、3月上旬ごろまで収穫可能!寒さに当たる度、どんどん甘味をため込むので、越冬後の味わいは絶品!!10495円1211123879〈栽培型例〉播種収穫優しい彩り人参中間地毎朝の健康習慣に!美麗な極早生金時調理例110日25〜30cm根重200g12123金時×五寸人参770円F1京くれない856-53211袋(コート種子350粒)金時と五寸の中間タイプで、根は鮮赤色。トマトより多いリコピンとバランス良くカロテンも含有!金時人参より根が短く育てやすい。人参臭が少なく、生でも甘く美味。20〜22cm120日美肌金時人参調理例1袋(10ml)350円祝紅金時856-5360ヒゲ根が少なく、ブツブツが少ないなめらかな肌の綺麗な金時人参。小指大の太さのころから色づき良く、肥大も早い極早生品種です。果皮から中心まで鮮紅色の美しい外観と独特の風味は、お正月料理に最適です。作りやすくて豊産性!1011879〈栽培型例〉播種収穫中間地1袋(10ml)390円おくざわ2号856-5355吸込性で肩部までしっかりと色づき、金時人参特有のイボも極少で美肌!先まで肉付き良い。鮮やかな紅赤色はお正月料理に大活躍!!40cm110〜120日調理例1袋(8ml)460円F1グルメ人参856-5317生でも甘く、煮込むとやわらかく、とにかく旨い!耐暑・耐病性が強く、芯まで濃鮮紅色で太りが早い。低温肥大性・着色性にも優れ、冬(要トンネル)〜春まきも可能。80〜90日根重200〜250g16〜18cm1袋(コート種子150粒)F1音色856-5302同じ品種なのに、橙・黄・白を中心にグラデーションになり珍しい!揃い良く、春・夏どちらもまけるナンテスタイプで家庭菜園にピッタリ!皮が柔らかで美味。330円385円F1キャロろんぐ856-53401袋(5ml)大型で良く太る七寸人参。8月まきで12〜3月頃まで美しく食べられるお得な人参!甘くて発色よく作りやすいのでおすすめ♪110〜120日20cm1袋(5ml)385円F1紅奉行856-5336太りが早く、春・夏まきができる晩抽性の五寸人参。芯まで濃褐色で、尻詰まり・揃い良い優秀品です!105〜110日17〜18cm根重200g野菜たね長いのが長くとれる早太りで色が濃い!169袋以下なら送料170円、10袋以上なら送料無料たねのご注文に代金引換はご利用いただけません。播種や植え付け後の栽培条件、天候等によりその結果が異なることがありますが、弊社の責と考えられる結果不良の責めはお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。また、果重・糖度などはおよその数字です。