>> P.20
大玉720円1袋(8粒)F1ピノ・ダディ336-8220種ごと食べられる「ピノシリーズ」第2弾は、重厚感のある黒皮の大玉スイカ!!甘味が強い果肉は、シャリ感も申し分なく大変美味。見応えある大玉スイカに種を気にせずかぶりつける幸せを味わいませんか。8〜9kg糖度12〜13度極甘小玉種ごと黒皮系スイカOKスイカ革命TVなどでも話題の注目品種タネの大きさ比較ピノ・ガール従来品種タネのサイズが従来品種の約4分の1と!種ごと食べて極小!も気にならない大きさなので、そのままカブリつけます。種にはミネラル・ビタミン・脂肪酸・タンパク質など栄養も豊富なのです!!定番大人気スイカとにかく旨い味皇スイカ小玉豊産性!720円1袋(8粒)F1ピノ・ガール336-8201果肉は硬めで今までにない極上のシャリシャリ食感が絶品で、甘さも糖度14〜15度と、とっても甘い!!種ごと食べられる食べやすさに加え、甘くて美味しい究極の小玉スイカです!2番果以降の着果も優れる豊産性。日もち性も良好です。糖度14〜15度.6〜2.2kg1こんじきらおうこんじきらおう金色羅皇金色羅皇スイカ※標準発芽率80%果重(約)25〜30℃2mlあたり約14〜20粒播種6定植87収穫9<栽培型例>54中間地移植栽培直播栽培糖度(約)※発芽させるには播種床を左記の温度にしてください。スイカ史上最高糖度17.7度17.7度甘さの極みに到達!大玉こんじきらおう550円1袋(5粒)F1金色羅皇336-8190いまだかつて、こんな甘いスイカがあっただろか。最高糖度17.7度・・・、甘くて美味しい果物のブドウやモモでもこのクラスに達するものはごく一握り。ひたすら甘さだけを追求した結果、果肉の色は黄金色でした。果肉は緻密で硬く、タネが少なく食べやすい。崩れや棚落ちの心配も必要なし!8〜9kgの果実は高球形で、果皮が極濃緑色と見栄えも最高。極甘の心得四か条1、裂果防止のため、低節位着果させない。2、露地栽培では1株2果どり。3、授粉後の積算温度は1200℃で収穫。4、果肉の軟化・悪変が非常に遅いので、一般品種より3〜5日在圃させ、しっかり甘味をのせて収穫。8〜9kg糖度15〜16度一般には出回らない希少な黒皮系スイカ※黒皮品種の果皮色は緑地に縞模様があり、収穫間際にならないと黒紫色に変化しません。また、栽培環境により果皮色が薄くなることがあります。※発芽には種ありスイカより高めの温度が必要です。皮の際まで食べられる厚み約5皮のミリ680円1袋(10粒)大玉F1羅皇ザ・スウィート336-8235作りやすく味も良いとプロ農家も大絶賛!コク深い味わいと強いシャリ感が特徴。安定して糖度約13度になり、皮際まで甘味がぎっしり!草勢はやや強めで着果性良く、空洞果・裂果の発生が少ない。8〜10kg糖度13度最高糖度14度以上シャリ感最高!栽培も簡単!490円940円1袋(5粒)1袋(10粒)大玉F1ゴスペル336-8269336-8273糖度は13度前後で安定し、条件が良ければ14度を超えることもある極甘スイカ。濃緑色の果皮に黒い縞が入る短だ円形品種で、適度なシャリ感があり歯ざわり良く、誰の口にも合う食味です。実つき良く、裂果しにくく、高温下でも過熟がほとんどなく作りやすい!7〜8kg糖度13〜14度750円1袋(10粒)大玉F1祭ばやし777336-8240ザ・スイカ!と言わんばかりの定番品種。映える鮮やかな縞柄の豊円形果は、空洞果少なく抜群の上物率!明鮮紅色の果肉は、締りよく糖度12度前後で非常に甘いので最高の味わい。糖度12度前後7〜8kgだ円形スイカ750円1袋(10粒)小玉F1ひとりじめ336-8254糖度13〜14度と甘さの際立った、美味鮮赤肉小玉。大玉スイカにも負けないシャリ感と合わさり最高に旨い。白い果肉がほぼ無く、ギリギリまで美味しさをひとりじめ!糖度13〜14度2〜2.kg甘い早生初心者に1袋(5粒)1袋(10粒)中玉F1コロ助650円336-83231,050円336-8338収穫が多少前後しても甘〜く、放ったらかしでも美味しい初心者向き赤肉中玉品種。条件が良ければ、メロン級の糖度14度になることも!!糖度12〜14度5kg1袋(10粒)小玉F1金俵すいか820円336-8376糖度12度以上になり柔らかく美味!裂果しにくい果皮は、黄金地に濃黄色の縞が入りユニーク!草勢強く、低温下でも着果しやすい。糖度12度以上.25〜3kg食味抜群黒皮系小玉作りやすいラグビーボール形キレイな黒キレイな形1袋(10粒)小玉F1ひとりじめBonbon750円336-8304締まりの良い果肉は、甘くてシャリ感もあり食味抜群。果皮が硬いので裂果や裂皮の心配御無用!また、高温期にもしっかり栽培可能な優秀小玉スイカ。糖度13〜14度2.5kg小玉1袋(7粒)F1黒ポン680円336-8319縞がほとんど見えない高級感ある黒い外観。糖度12度以上になる果肉は、肉質がしまってシャリ感抜群!外皮は薄いですが、硬いため割れも少なく安心して作れます。2.5kg糖度12〜13度小玉1袋(10粒)F1レッドバルーン690円336-8342糖度13度以上と大変甘く、シャリ感もあり、スイカ好きにオススメ!低温期でも花粉が多く、裂果や空洞果が少なくて育てやすいラグビーボール形小玉スイカです。糖度13度以上.25kg中玉F1黒兵衛336-82921袋(3ml)1,150円果皮が薄く、皮ぎりぎりまで果肉が詰まった中玉スイカ。糖度12〜13度と高く、甘くてシャリ感最高!生育旺盛・病気に強い・空洞果が少ないなど抜群に育てやすい!!4〜5kg糖度12〜13度野菜たね209袋以下なら送料170円、10袋以上なら送料無料たねのご注文に代金引換はご利用いただけません。播種や植え付け後の栽培条件、天候等によりその結果が異なることがありますが、弊社の責と考えられる結果不良の責めはお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。また、果重・糖度などはおよその数字です。