>> P.22
甘味際立つ!柔らかはななはなな美味しいなばな1袋(5ml)856-6227繊維が残らず柔らかで、風味も豊かで苦味よりも甘味が際立ち大変美味しい。耐寒性が強く、寒冷地でも栽培簡単。側枝の発生が多く、早くから何度も収穫できる優秀品種です。240円話題沸騰中!!周年栽培可能和え物に!和え物に!サラダに最適サラダに最適22ページから24ページはオススメ野菜サラダで旨いサラダで旨い1袋(10ml)F1サラダ小松菜856-6162アクが少なく、サラダでも小松菜とは思えないほどの美味しさ!お浸し・煮物も味わい最高!!生育が速く、周年栽培可能です。380円1袋(10ml)サラダ京水菜856-6177葉軸は極細で、水菜の中でも特にみずみずしくてシャキシャキ!生のままサラダにしても、加熱してお浸し・炒め物にしても絶品。350円調理例正月用はななひな祭用はななでっかい花蕾はなな1袋(5ml)のらぼう菜856-6181美味しい茎が次々と出て、2〜4月までお野菜の少ない時期にとれます。関東では定番の野菜で、苦味やクセがなく、アスパラのようなコリッとした食感でほんのり甘い。お浸しや和え物にすると抜群に旨い!!410円1袋(2ml)300円F1紅みずな856-6231葉や軸が鮮やかな赤紫色!赤からし菜とは異なり、辛味が無いのでちびっこも大喜び。サラダやお漬物にすると赤紫色が映えます。周年栽培可能。※高温期は色づきが悪くなります。1袋(8ml)F1株張りまんぷくみずな350円856-6246株張り株揃いの良い中早生品種。葉軸は極細で歯切れ良く、サラダ・浅漬・煮物など幅広い料理で美味!耐暑・耐寒性が強く、周年栽培可能。F1美味しい小松菜856-62501袋(10ml)耐暑・耐寒・耐病性が強く、周年栽培可能。しかも、夏秋栽培では播種後約25日で収穫できる極早生品種!とても美味!!380円350円F1むらさき祭り856-62651袋(5ml)葉軸と葉脈が赤紫色に染まる珍しい小松菜。生育が速く、暑さ・寒さに強いので収穫幅が広い。筋やエグみが少なく、食感のよい美味しい品種です。長期収穫可能!風味・甘味抜群!!調理例早生で多くとれる発送開始:7月下旬より福岡の伝統野菜ピリッとした辛味が旨い!1袋(2ml)ツケナオータムポエムアスパラ菜856-6300ハクサイはかた白菜270円856-6315440円西日本で11月下旬から翌年4月中旬まで収穫可能な大晩生トウ立ちした花茎や花蕾を利の半結球白菜。濃緑色の縮緬用。アスパラガスに似た風味と葉は柔らかく風味が良いの甘味がありとても美味。葉はで、漬物・煮物が抜群に旨い。かき葉として利用できます。播種や植え付け後の栽培条件、天候等によりその結果が異なることがありますが、弊社の責と考えられる結果不良の責めはお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。また、果重・糖度などはおよその数字です。1袋(8ml)9袋以下なら送料170円、10袋以上なら送料無料22たねのご注文に代金引換はご利用いただけません。コリアンダーぱくぱくパクチー270円1袋(10ml)856-6299茎や葉はスープや炒め物に最適で、アジア料理に欠かせません。早生でトウ立ちしにくい。1袋(5ml)わさび菜わさび菜350円856-6270爽やかな辛味で大人気!葉は大きく、ちりめん状に縮み、やわらかい!サラダ・お浸し・漬物など用途多彩で、特に肉料理との相性は抜群です。1袋(20ml)からし菜かつお菜240円856-6284鰹節風味の伝統野菜。アクが少なくとっても柔らか!鰹節に負けないほど良い味が出てコクがあり、煮物だけでなくお浸しや炒め物にも最高!!野菜たね小松菜株張り・株揃い抜群サラダや漬物にはななF1波の華856-6208収穫期は旬の2〜3月頃!花蕾はボリュームがあり粒揃いで締まりが良く最高級品質。よく分枝し次々に収穫可能。根こぶ病抵抗性で寒さにも強い優秀品種。240円1袋(5ml)はななF1お多福はなな1袋(5ml)856-6212花蕾が大きく、ボリューム満点!よく分枝し収量も多く、味・品質ともに最高。根こぶ病に抵抗性を持ち、ウイルス病にも強く育てやすい晩生品種。240円調理例はななF1極早生はなな1袋(5ml)856-6196極早生で、収穫がお正月に間に合う!生育旺盛で分枝も多く、収穫期も長いので、濃緑色で高品質な花蕾を収穫できます。根こぶ病に強く、耐寒性。240円水菜