>> P.3
3月10日頃よりご注文順に発送いたします6cmポット苗(1ポット1芽入り)注文締切:5月末日写真の如く、厚物大高盛上げの典型花です。葉は大葉で茎太く、芽止りは初期一回、肥料は多肥を受けます。初期より力作し、木性を作り、大花となれば白色の「国華北海」と同様に「日本一」を期待します。弁段多く、花芯は一点に集中し、老花後もその勇姿を保持します。こっかとみのちからKOKKA-TOMINOCHIKARA(11月5日頃満開)貴品ある純白貝弁が一分の隙間もなくピタピタと組み上がり、胴ブクレした大高盛り上げの絶品花となります。花弁多く、老花後も露芯する事のない品種で、「国華富力」と同様、厚物典型花です。葉は大葉で作り易く、盆養姿も最高。肥料は多肥を受けます。初期より力作し、大花となれば日本一を確信する名花です。こっかきたうみKOKKA-KITAUMI(11月3日頃満開)農林水産省品種登録出願予定4濃赤色820-0035国華富力厚物中幹農林水産省品種登録出願予定8純白色820-0073国華北海厚物中幹名花「国華金山」と似た品種で、黄色広巾貝弁を放出し、貝弁が一糸乱れず組み上がり、大高盛り上げの巨大輪となります。葉はやや上向きの大葉で、芽止りは中程で一回、茎は太く、肥料は多肥を受けます。黄金色の花弁は強く、老花後も露芯する事なく、後期品評会に於いても最高賞を期待します。こっかおとこやまKOKKA-OTOKOYAMA(11月5日頃満開)広巾貝弁の巨大輪です。物凄く多い広巾弁が整然と組み上がり、胴ブクレした巨大花となります。老花後も露芯する事なく、貫禄に満ちた名花で、花グサレにも強い。葉は大葉で、茎太く、盆養姿も最高で、肥料は多肥を受けます。初期より力作してください。福助作りにも最適です。こっかさとざくらKOKKA-SATOZAKURA(11月3日頃満開)農林水産省品種登録出願予定3黄金色820-0020国華男山厚物中幹農林水産省品種登録出願予定7桜色820-0069国華里桜中の短幹厚物菊苗第36回日本菊花全国大会の会場風景1芽3芽選5芽選10芽選20芽選26芽選6,000円16,500円25,500円48,000円93,000円117,000円16710131618192425※上記番号の品種は、国華園賞引き換え券には組み入れできません。◆競技花苗等、大量注文に際しての価格については、弊社までお問い合わせください。●管物系発表花1920212223242526泉郷一献(いっこん)泉郷船守(ふなもり)泉郷五月雨(さみだれ)泉郷霧小町(きりこまち)泉郷水車(みずぐるま)泉郷津軽(つがる)泉郷宝剣泉郷浜娘(はまむすめ)(ほうけん)商品価格は税抜です2〜3ページは友の会割引できます(10%引)ご注文前に必ず、別冊のご利用案内をご覧ください。3